著者さんの俳人15年間の「とりあえず集大成版」かな。
私は、俳句にはまったく疎い人間です。
まず、漢字が読めない・・・さらに、歳時記を知らない・・・
でも、一句一句、じっくりと勉強しながら味わいたいと思います。
まあ、プレバト夏井いつき先生のファンでもありますから。
この句集名「春の雪」は、著者さんの夫さんの命日に詠んだ句から採ったそうです。
命日の約束のごと春の雪
亡くなられた夫さんは私も大好きで、すごくやさしい人でした。
だから著者さんの春の雪をテーマにした句は、悲しかったり、楽しかったり。
句集には載っていない句も好きです。
春雪に轍を残し逝かれけり
これ以上丸まれぬ猫春の雪
本当は出版大大記念パーティーを開きたいのですが、夫さんの好きだった日本酒をちびちびやりながら楽しむことにしましよう。
【日記の最新記事】